クルーズで指定される「ドレスコード」は、船上の夜、乗客がどのような服装で過ごしたら良いのか を指定するもの。日中の船内や寄港地での観光は、ポロシャツにジーンズなど、ラフな服装で大丈夫。
セレブな気分で楽しめる豪華客船クルーズは、夜の服装も楽しみの一つ。
ドレスコードは、どこで確認したら良いかというと、事前に送られてくる日程表です。ここに、クルーズ中の服装の指定があります。また、毎日届くクルーズ・コンパス(いわば、船内の新聞)でも、お知らせがあります。
一般的な クルーズ旅行中のドレスコードは、ほぼ以下の3つ。
男性なら、タキシードやダークスーツ。
女性は、イブニングドレス。夜のフォーマルなので、光のある華やかな服装がおすすめです。
男性なら、スーツ、ジャケットなどの上着にネクタイ、アスコットタイ、ループタイなど。
女性は、ワンピースやスカートとブラウスなど、軽くドレスアップ。夜のインフォーマルなので、フォーマル同様にキラキラ華やかな服装が素敵です。
クルーズ旅行は、リゾートな雰囲気もありますので、インフォーマル指定の場合は、女性の「ミュール」は、ドレッシーなものならOK。(草履やカジュアルサンダル系は、NG)
この場合のカジュアルは、普段着や部屋着とは異なります。ジーンズやジャージはNGです。
男性なら、襟付きのシャツにパンツ。ノーネクタイ。船のランクによっては、ジャケットを着用した方が良い場合も。
女性は、リゾートな雰囲気のワンピースやスカートなど。きれいめ外出着といったスタイルが目安。
なお、和服を始め、各国の民族衣装を着ると喜ばれますが、その場合もドレスコードに従うのが原則です。
※備考
このクルーズのドレスコードは、ドレスコード指定のある船の一般的なものを記載しています。客船会社の中には、ドレスコードがほとんどなく、カジュアル(リゾート・カジュアルと呼びます)で毎晩過ごせる船もあります。(スタークルーズ、オーシャニア・クルーズ、アザマラ・クラブ・クルーズなど)
トラックバックURL: http://www.formal-manner.com/mtos/mt-tb.cgi/77
コメントする