首が太い、短め・・・という方のジャケット選びのコツ。
首が太め、短いという方は、ジャケットの襟の形やネックライン、そしてデコルテ周りの見せ方がポイントになります。
▼首が太い・短い人が似合う襟のデザイン
首が太い・短い方は、襟の形に気を付けて。出来るだけ首をすっきり出せる・見せられるおすすめの襟の形は、Uネック、Vネック、首がつまった感じではないラウンドネック、ボートネック、テーラード襟です。
ジャケットだったら
ノーカラージャケットか、テーラードジャケットが おすすめ。
ノーカラージャケットは、首からデコルテにかけて露出できるため、首回りがすっきり見えます。鎖骨のあたりが見える位のラウンドネックやUネックデザインが素敵です。
テーラードジャケットは、襟が顔を囲み小顔効果が狙える上、胸元に丁度良いVゾーン(V字)を作ってくれるため きれいに着こなせます♪
ブラウス・シャツだったら
ラウンドネック、Uネック、Vネック、首元が広くとれるデザインのボウタイ、開襟シャツ。
フォーマルなジャケット・スーツのインナーとして考えるならば、首回りがすっきりの ラウンドネックやUネックがおすすめです。トレンドのボウタイ・ブラウスも 鎖骨が見せられるようなデザインのものだったら ジャケットと合わせても すっきりです。
ワンピースの形だったら
ラウンドネックやUネック、Vネックの他、ボートネックがおすすめ。特にワンピースの場合、ボートネックは首回りをきれいに見せてくれるので一押しです。
▼小物の活用
デコルテ(胸周り)にV字ラインを作る事によって、意図的に首長効果を狙う事が出来ます。ネックレスやスカーフを使った工夫も効果あり。
▼さらに、「小顔に見せる工夫」も首長に見せるためには効果あり
小顔に見えると首もすっきり見えます。もともとの骨格は変えられませんが、頭を小さく見せる事で、ガラリと印象も変わります。美容師さんによれば、頭を小さく見せる一番は、顔をひし形に見せる事が出来るショートヘアだそうですが、まとめ髪など 顔がすっきり小さく見える髪型を工夫しましょう。
首が短い・太めの人が選ばない方が良いNGデザイン
首がつまった印象を与えるデザインのもの。首の多くの部分に密着するデザインのもの。
トラックバックURL: http://www.formal-manner.com/mtos/mt-tb.cgi/155
コメントする